こんにちは、元公務員ブロガーのシュンです!
いつも当ブログをご覧いただき感謝しております。ありがとうございます!
このページでは、当ブログの「公務員試験対策」記事をまとめています。
以下の見出しごとに記事を整理しています。(タップすると該当箇所にとびます)
- 公務員試験の基礎知識(勉強時間、難易度、科目と配点、社会人から転職を目指す場合の全体像など)
- 勉強方法の全体像(試験に勝つための考え方、予備校か独学かなど)
- 筆記試験対策
- 面接試験対策
- 公務員試験の豆知識(コネ事情、学部との関係性)
- ブログ読者さんの合格体験記(当ブログを見て上位合格を果たした方など)
シュン
各見出しの中で「まずはこれを読もう!」と赤字になっている記事はぜひ優先してご覧いただければと思います。
なお、僕自身は予備校に通って好成績を出したこと、また、県庁同期は予備校派が圧倒的多数だったという事実も踏まえて予備校推しです。
予備校に関しては以下の記事で別途徹底的にまとめているためこちらもあわせてご覧ください。(→目指す職種ごとの大手予備校費用や特徴比較、予備校に通うメリット・デメリット、予備校での勉強のやり方など)
公務員試験基礎知識
僕が公務員試験(県庁)に合格するまでの流れ
勉強時間
倍率や科目・配点
倍率
- 国家公務員・地方公務員試験の倍率→面接倍率がポイント!
配点方式
地方公務員(行政)の科目・配点
地方公務員(公安職)の科目・配点
社会人からの転職を目指す方 まずはこれを読もう!
勉強方法の全体像
まずはこれを読もう!
マインドセット(勉強に自信のない人は特に押さえておきたい)
- 公務員試験合格のための3要素とは?
- 色々な教材に手を出す人は失敗する!
- Fラン大出身者のための勉強法
- 試験難易度と学歴の関係性(→学歴なんて関係ない!)
- 学歴が低い人が高学歴者に比べ欠けているもの
- 勉強を継続するために必要な方法
- 試験勉強にめげそうになったら?
予備校か独学か
- 予備校か独学か
- 独学で合格するための条件
- 独学をおすすめしない理由。安いけど結局損?
- 独学の重大なリスク→面接における大きなリスクを書いています
併願に関する僕の考え方
筆記試験対策
まずはこれを読もう!
実践編
論文対策
面接対策
まずはこれを読もう!
- これで受かる3つの面接必勝法! ↓動画
- 大幅加点間違いなしの面接秘策 ↓動画
マインドセット(面接に臨む上での考え方)
面接実践編
- 集団討論対策のポイントとは?
- 現役市役所職員に聞く市役所の面接対策
- 【志望動機1】他の人と差をつけるために
- 【志望動機2】「これは絶対言っちゃダメ!」
- 【志望動機3】「県庁」の志望動機
- 質問への回答は経験・強みと結びつけよ(嫌な面接官とのやりとりに学ぶ)
- 面接の質問内容と僕の回答
- 面接カードの「趣味」について
- 合格者から見る面接に受かる人の特徴
- 面接に落ちる人の特徴
- 「普通」の対策では失敗する→圧勝するためのやり方
- 面接本の選び方
- 公務員試験時の服装(筆記試験・面接試験)
- 髪が薄い場合の面接時対応
面接の裏技
公務員試験豆知識
ブログ読者さんの合格体験記
おわりに
各記事の中でもちょこちょこと書いていますが、基本的に僕は予備校派です。
シュン
「餅は餅屋」ということで、プロに教わるのが一番早いからです。
また、模擬面接など、面接対策でも大きな力を発揮します。
(→どの公務員試験も面接の比重は大きく、筆記に受かっても面接で落ちるケースは非常に多いです)
予備校に関しては別途まとめコンテンツ(メリットや選び方、公務員職種ごとの予備校比較)を作っていますので、こちらもぜひ以下のリンクからご覧ください。
今回も貴重なお時間の中で文章をご覧いただきまして、本当にありがとうございました!
>>公務員予備校比較(費用・特徴など)や予備校に通うメリットなど、予備校に特化したコンテンツは以下からご覧ください。