【公務員種類別】月収・年収・生涯年収まとめ記事

【消防士の給料】年収・ボーナス・退職金・生涯年収を全てまとめました。

こんにちは、元公務員のシュンです!

いつも当ブログをご覧いただき感謝しております。ありがとうございます!

 

今回は、消防士のお給料がテーマです。

 

以下では、総務省の最新の統計資料(H29地方公務員給与実態調査)を元に、消防士の

  • 給料月額(平均額及び年齢別金額)
  • 給与月額(平均額及び年齢別金額)
  • ボーナス(平均額及び年齢別金額)
  • 平均年収(平均額及び年齢別金額)
  • 退職金
  • 生涯年収(行政職や警察官、民間企業との比較も実施)

を全てまとめました。

 

以下を見れば主要な給料データは全て分かるという形にしてあります!




消防士の給料

消防士の給料平均月額

298,487円(平均年齢38.2歳)

(総務省:平成29年4月1日地方公務員給与実態調査より。学歴計(高卒・短大卒・大卒の平均)の数字。以下同様)

 

ここに各種手当が加わったものが給与(月収)ですので、正直あんまり意味のない数字です。

 

消防士の年齢別給料月額(推計)

年齢別の給料を推計したものは以下です。

18~19歳 158,284円
20~23歳 185,976円
24~27歳 204,734円
28~31歳 229,831円
32~35歳 259,477円
36~39歳 294,502円
40~43歳 331,268円
44~47歳 358,056円
48~51歳 377,380円
52~55歳 392,588円
56~59歳 404,869円

※地方公務員給与実態調査では年齢別金額は不明であるため独自に推計した。以下同様。

 

消防士の給与(=月収)

消防士の給与平均月額

394,599円(平均年齢38.2歳)

 

いわゆる月収です。

毎月の手取りに直結してくるのはこの数字です。

(なお、手取りはざっくり80%くらい(40万なら32万円ほど)と考えておけばOKです)

 

先ほどの給料との差額96,112円が手当額ということになります。

 

手当のうち額の多いのは、

  • 時間外勤務手当(残業代) 20,598円
  • 地域手当 21,105円
  • 夜勤手当・休日勤務手当計 15,918円

です。

 

消防士という職業の特性上、夜勤や休日勤務が多いということが読み取れます。

時間外手当の額は他の公務員職種に比べて決して多いほうではないので、何も無い時であれば残業はそこまで多く無いということだと想定されます。

 

消防士の年齢別給与月額(推計)

年齢別の給与を推計したものは以下です。

18~19歳 188,608円
20~23歳 236,407円
24~27歳 276,309円
28~31歳 313,609円
32~35歳 352,312円
36~39歳 392,939円
40~43歳 432,912円
44~47歳 464,194円
48~51歳 487,812円
52~55歳 502,853円
56~59歳 514,380円

 

消防士のボーナス

消防士のボーナス平均年額

1,422,184円(平均年齢38.2歳)

※(給料(平均額298,487円)+地域手当(平均額21,105円)+扶養手当(0円と仮定))×4.45月(2018年の支給基準)で算出。なお、扶養手当を貰っている職員の場合、平均で4万円程度加算される。以下年齢別も同様。

 

消防士の年齢別ボーナス年額(推計)

年齢別のボーナス推計額は以下です。

18~19歳 798,279円
20~23歳 921,510円
24~27歳 1,004,983円
28~31歳 1,116,663円
32~35歳 1,248,591円
36~39歳 1,404,452円
40~43歳 1,568,058円
44~47歳 1,687,266円
48~51歳 1,773,259円
52~55歳 1,840,934円
56~59歳 1,895,583円




消防士の年収

消防士の平均年収

6,157,372円(平均年齢38.2歳)

※平均給与×12+ボーナス額で算出。以下の年齢別も同様。

 

消防士の年齢別年収額(推計)

年齢別の年収推計額は以下です。

18~19歳 3,061,571円
20~23歳 3,758,392円
24~27歳 4,320,692円
28~31歳 4,879,966円
32~35歳 5,476,333円
36~39歳 6,119,716円
40~43歳 6,763,008円
44~47歳 7,257,592円
48~51歳 7,627,001円
52~55歳 7,875,171円
56~59歳 8,068,146円

 

消防士の退職金

消防士の退職金額(定年退職の場合)

22,013,000円

※「消防士」の額は不明だったため、「一般職員(→消防士はこれに含まれる)」の区分を採用

 

依願退職する場合はもっと下がります。

ちなみに、32歳で県庁を辞めると120万円くらいです。(経験者談)

 

消防士の生涯年収

消防士(大卒)の生涯年収額

263,080,280円(給与収入241,067,280円、退職金22,013,000円)

※給与収入は、年齢別の推計平均年収を累積(22〜59歳)して算出。

 

生涯年収を行政職地方公務員や警察官などと比較

  • 消防士の生涯年収(22〜59歳):263,080,280円(給与収入241,067,280円、退職金22,013,000円)

  • 地方公務員(行政職)の生涯年収(22〜59歳):259,102,810円(給与収入236,241,810円、退職金22,861,000円)
  • 警察官の生涯年収(22〜59歳):303,208,753円(給与収入281,195,752円、退職金22,013,000円)
  • 国家公務員(行政職)の生涯年収(22〜59歳):282,438,754円(給与収入260,207,754円、退職金22,231,000円)
    ※人事院:H29国家公務員給与等実態調査を活用し推計
  • 民間企業(大卒:男性)の生涯年収(22〜59歳):288,000,000円(給与収入270,000,000円、退職金18,800,000円)
  • 民間企業(男性:高卒)の生涯年収(18〜59歳):221,500,000円(給与収入207,300,000円、退職金14,200,000円)
    ※労働政策研究・研修機構:『ユースフル労働統計2017』より

 

「消防士になりたい」or「現役消防士だけど、もっと稼げるところに転職したい」と思った方へ元公務員からのオススメ

消防士の給料めっちゃおいしい、ぜひなりたい!と思った方へ

消防士になりたい方向けに、公務員試験対策や公務員予備校について以下の記事でまとめています。(僕自身は国家総合職の1次上位合格、県庁2位合格、大手予備校模試関東2位といった実績があるため、その辺りが記事の信頼性担保に繋がるかなと思います)

社会人(民間・公務員・フリーターなど)から消防士を目指す方の場合であれば、以下の記事から読むのがおすすめです。(特に無料ハンドブックは社会人が試験を目指す時の全体像が詳しく分かるのでぜひどうぞ)

 

消防士以上に稼げてゆとりのある転職先も、実は結構あります

民間に転職した知り合いの公務員たち(→年収アップかつ時間のゆとりもできた)にヒアリングして書いた記事です。

転職を考えている消防士の方におすすめ。

 

まとめ

  • 消防士の給料月額 298,487円(平均年齢38.2歳)
  • 消防士の給与月額 394,599円(平均年齢38.2歳)
  • 消防士のボーナス年額 1,422,184円(平均年齢38.2歳)
  • 消防士の年収 6,157,372円(平均年齢38.2歳)
  • 消防士の退職金 22,013,000円(定年まで勤務した場合)
  • 消防士の生涯年収額 263,080,280円(給与収入241,067,280円、退職金22,013,000円)

以上、消防士のお金に関するデータについてまとめてみました。

 

生涯年収の比較データを見てもらうと分かりますが、行政職の地方公務員とかなり近い金額になっています。

一方で警察官に比べると低めですね。

 

個人的には、命の危険とか、その職務の重要性を考えれば、もうちょっと高くてもいいんじゃないのかなという感じがしますが、、、

 

今回も貴重なお時間の中で文章をご覧いただきまして、本当にありがとうございました!

 

あわせて読みたい

警察官の給料や、国家・地方公務員の給料など、「公務員の給料の全て」をまとめた記事はこちら(多分日本一詳しいです)

 

↓当ブログの消防士記事をまとめたものはこちら(東京消防庁や救急救命士の給料データや、消防士試験日程・内容、離職率など)

 

お小遣い稼ぎとか節約をしたいと思っている方向けに、僕が公務員退職後に収入がなくて困っている中(笑)で実践してきたことをまとめた記事です。

特に自己アフィリエイトは、知らない消防士の方も多いと思いますがめっちゃ美味しいです。(うさんくさく聞こえてしまうかもしれませんが、1時間もあれば月1万円以上、年間で見れば10万円以上はノーリスクで誰でも簡単に稼げます。