こんにちは、元公務員ブロガーのシュンです!
いつも当ブログをご覧いただき感謝しております。ありがとうございます!
このページでは、WordPress初期設定の一つ、「プラグイン」の設定方法について解説していきます。
(以下、ブログを始めるための設定全体像における、7ステップのうち6ステップ目に当たります)
- サーバー契約
- ドメイン取得
- WordPressインストール
- WordPressテーマインストール
- パーマリンクの設定
- プラグイン設定
- 各種ツール(Googleの3ツール)設定
プラグインとはブログを強化するための装備品みたいなものです。
何も設定しないままでもブログは書けるのですが、事前に適切なものを設定しておくと、その後のブログ運営でかなり有利になります。
ただし、プラグインはとてもたくさんの種類があります。
あまり多く入れすぎると重くなり、表示速度が遅くなります。
表示速度が遅いのはブログ運営にとって致命的(離脱される可能性が高くなる)ですし、たくさん入れたから良くなるというわけではありません。
以下に沿って必要最低限のものを導入していきましょう。
なお、僕は月間最大94万PV(安定PVは月60万ほど)を達成してますが、以下のプラグインしか使ってません。

プラグインのインストールと有効化の方法
◆まずは共通操作であるプラグインのインストール・有効化と削除のやり方です。1回やれば覚えます。
プラグイン一覧
◆記事執筆時の編集画面を使いやすいものにする
◆内部SEO(検索エンジン最適化)対策
◆Google用のサイトマップ作成
◆読者用のサイトマップ作成
◆お問い合わせフォーム作成
◆画像を圧縮して軽くする
◆スパムコメント防止
◆Ping送信の重複防止(スパムサイトとみなされないようにする)
◆サイドバーに人気記事を表示
◆記事をGoogleに即インデックスする(パクリも防止)
◆記事作成時短(表を入れたり、文字の背景に色付けしたりといった装飾が簡単に)
◆吹き出しや枠などの特殊装飾を簡単に
◆Googleアドセンス広告のコードを記事に簡単に貼り付ける
※こちらはアドセンスに合格してから設定してください。(初心者の方は一旦無視でOKです)
◆文字化け防止
WP Multibyte Patch
※最初から入ってるはずですので特に設定は不要です。万が一入っていない場合は、プラグインをインストールして有効化するだけでOKです。
次が最後の設定です!
さて、いよいよ初期設定は次で最後です。
最後は、ブログ分析や執筆に必須のGoogle3大ツールを導入していきます。
>>次のステップ(Googleツール設定)はこちら

潰しがきかないはずの元公務員が、PC一つで月50万以上稼ぎ、自由を満喫している秘密を無料メルマガで配信中
僕は元公務員ですが、前例踏襲的な仕事が嫌すぎて退職し、現在はPCのみを使った週1〜2回の活動で、安定して月50万円以上を稼げるようになりました。
月収100万を超える月もありますし、このブログは1500万円での買収依頼があったりもしました。
なお、ブログ運営では月間90万PVを記録したりして、そのスキルに基づいてライティングのコンサルタントなどもおこなっています。
ビジネス経験なんてまるでゼロ、それこそ潰しのきかないはずの典型的な公務員人生を歩んでいたのですが、そんな僕でも安定月収50万円を稼ぎ、毎日自由に時間を使える充実した生活を送っています。
稼ぐために才能なんていりません。
ただやり方を知ってるかどうか、そして行動できるかどうかだけの世界です。(会社勤めをする公務員やサラリーマンよりずっと楽です笑)
きちんとした知識さえ学べれば誰でも稼げるようになります。
以下では、僕が公務員を辞めた理由と成果を出すまでの過程、ネットビジネス(ブログ及び動画)で稼ぐためのノウハウや考え方などを、全て無料で公開しています。
潰しのきかない公務員シュンが、退職してたった10ヶ月で公務員時代の収入を超えた方法