こんにちは、元公務員のシュンです!
いつも当ブログをご覧いただき感謝しております。ありがとうございます!
このページでは、地方公務員(一般行政職)の給料や年収に関する記事をまとめました。
地方公務員(一般行政職)の給料・ボーナス・年収・退職金・生涯年収まとめ
一般行政職地方公務員の給料・ボーナス・年収・退職金・生涯年収についてまとめています。
また、年齢別の金額も算出してあり、民間企業や国家公務員との金額比較なども行なっています。
要は、これらの記事を見れば各団体ごとの給料が全て分かります。
全地方公共団体(=都道府県・市町村・特別区の平均)まとめ
都道府県庁まとめ
指定都市まとめ
市役所まとめ
町村役場まとめ
特別区まとめ
地方公務員(一般行政職)の年収モデル
自治体が公表している一般行政職地方公務員の年収モデル(30歳で◯◯円、40歳で△△円といったもの)を抜粋しています。
年収モデルを公開している自治体は多くないため、以下の記事でほぼその全てが網羅されています。
以上です。
今回も貴重なお時間の中で文章をご覧いただきまして、本当にありがとうございました!
潰しがきかないはずの元公務員が、PC一つで月50万以上稼ぎ、自由を満喫している秘密を無料メルマガで配信中
僕は元公務員ですが、前例踏襲的な仕事が嫌すぎて退職し、現在はPCのみを使った週1〜2回の活動で、安定して月50万円以上を稼げるようになりました。
月収100万を超える月もありますし、このブログは1500万円での買収依頼があったりもしました。
なお、ブログ運営では月間90万PVを記録したりして、そのスキルに基づいてライティングのコンサルタントなどもおこなっています。
ビジネス経験なんてまるでゼロ、それこそ潰しのきかないはずの典型的な公務員人生を歩んでいたのですが、そんな僕でも安定月収50万円を稼ぎ、毎日自由に時間を使える充実した生活を送っています。
稼ぐために才能なんていりません。
ただやり方を知ってるかどうか、そして行動できるかどうかだけの世界です。(会社勤めをする公務員やサラリーマンよりずっと楽です笑)
きちんとした知識さえ学べれば誰でも稼げるようになります。
以下では、僕が公務員を辞めた理由と成果を出すまでの過程、ネットビジネス(ブログ及び動画)で稼ぐためのノウハウや考え方などを、全て無料で公開しています。
潰しのきかない公務員シュンが、退職してたった10ヶ月で公務員時代の収入を超えた方法