こんにちは、元公務員ブロガーのシュンです!
いつも当ブログをご覧いただき感謝しております。ありがとうございます!
今回は、入国警備官のお給料がテーマです。
※入国警備官は、不法入国者・不法滞在者の調査、摘発、送還などを行う仕事であり、法務省に所属する国家公務員(公安職)という位置付けになっています。
以下の通りまとめました。
- 平均給料月額(年齢別も)
- 平均給与月額(年齢別も)
- 平均ボーナス(年齢別も)
- 平均年収(年齢別も)
- 退職金
- 生涯年収
年齢別の額も詳しく算出してあるため、以下を見れば主要な給料データは全て分かるようになっています。
なお、数字は人事院の最新の統計資料(H30国家公務員給与等実態調査)を元に算出しています。
入国警備官の平均給料月額
平均給料月額
317,397円(平均年齢41.3歳)
参考 行政職国家公務員平均:329,845円(平均年齢43.5歳)
ここに各種手当が加わったものが毎月の給与(月収)であり、この数字単独では正直あんまり意味のない数字です。
主にボーナスや退職金の算定基礎としての意味合いが強いものです。
入国警備官の平均給与月額(=月収)
平均給与月額
418,331円(平均年齢41.3歳)
参考 行政職国家公務員平均:463,684円(平均年齢43.5歳)
いわゆる月収です。
毎月の手取りに関連してくるのはこっちです。
(なお、手取りはざっくり80%くらい(=月収40万円なら手取りは31〜32万円程度)です)
先ほどの給料との差額100,934円が手当額です。
なお、手当のうち額の多いのは以下です。
- 超過勤務手当(残業代):43,390円(推計値 以下※参照)
- 地域手当:30,586円
- 扶養手当:13,047円
※残業代について
国家公務員の残業代は公表されていません。
そのため人事院勧告の資料(=出先機関の平均年間超過勤務時間201時間、月あたり16.75時間)に基づいて推計しました。
【参考:具体的な計算内訳】
{(俸給の月額+俸給の月額に対する地域手当等の月額)×12}/(1週間当たりの勤務時間×52) ×支給割合×勤務時間
→{(317,397+30,586)×12}/(38.75×52)×125/100×16.75=43,390円
年齢別の平均給与月額
年齢別の給与は以下の通りです。
(人事院の公開データにはやはり残業代が含まれていないので、上記で積算した43,390円を一律上乗せしています)
18~19歳 | 228,290円 |
20~22歳 | 254,823円 |
23~27歳 | 292,627円 |
28~32歳 | 330,001円 |
33~37歳 | 384,282円 |
38~42歳 | 441,391円 |
43~47歳 | 470,477円 |
48~52歳 | 497,429円 |
53~59歳 | 519,034円 |
入国警備官の平均ボーナス額
平均ボーナス年額
1,548,524円(平均年齢41.3歳)
(内訳:(俸給317,397+地域手当30,586+扶養手当0(※))×2018年の支給月数4.45月)
※扶養者がいるケースの場合、平均で6万円程度がここに上乗せになる
参考 行政職国家公務員平均:1,659,436円(平均年齢43.5歳)
年齢別の平均ボーナス年額
入国警備官のボーナスを年齢別に推計したものが以下です。
18~19歳 | 930,758円 |
20~22歳 | 992,662円 |
23~27歳 | 1,144,202円 |
28~32歳 | 1,273,546円 |
33~37歳 | 1,461,055円 |
38~42歳 | 1,670,592円 |
43~47歳 | 1,761,533円 |
48~52歳 | 1,837,547円 |
53~59歳 | 1,908,836円 |
入国警備官の平均年収
平均年収額
6,568,496円(平均年齢41.3歳)
参考 行政職国家公務員平均:7,223,644円(平均年齢43.5歳)
年齢別の平均年収額
年収を年齢別に推計すると以下の通りです。
18~19歳 | 3,670,242円 |
20~22歳 | 4,050,535円 |
23~27歳 | 4,655,726円 |
28~32歳 | 5,233,556円 |
33~37歳 | 6,072,438円 |
38~42歳 | 6,967,286円 |
43~47歳 | 7,407,254円 |
48~52歳 | 7,806,698円 |
53~59歳 | 8,137,248円 |
※平均給与×12+ボーナス額で算出
入国警備官の平均退職金
定年退職者の平均退職金額
21,085,000円
出典(内閣官房『退職手当の支給状況(平成29年度)』)
参考 行政職国家公務員:21,492,000円
依願退職する場合はもっと下がります。
ちなみに、地方公務員(県庁)の場合、32歳でやめると120万円くらいです。(経験者談)
入国警備官の生涯年収
生涯年収額(大卒)
272,811,059円(給与収入251,726,059円、退職金21,085,000円)
※単純に年齢別の平均年収を累積(22歳〜59歳)して算出しています。
参考 行政職国家公務員平均:282,528,762円
参考 民間の生涯年収(60歳まで、退職金含む)
288,000,000円(大卒・院卒男性)
221,500,000円(高卒男性)
出典(労働政策研究・研修機構『ユースフル労働統計2017』)
まとめ
- 入国警備官の給料月額 317,397円(平均年齢41.3歳)
- 入国警備官の給与月額 418,331円(平均年齢41.3歳)
- 入国警備官のボーナス年額 1,584,524円(平均年齢41.3歳)
- 入国警備官の年収 6,568,496円(平均年齢41.3歳)
- 入国警備官の退職金 21,085,000円(定年まで勤務した場合)
- 入国警備官の生涯年収額 272,811,059円(給与収入251,726,059円、退職金21,085,000円)
以上、入国警備官のお金に関するデータについてまとめてみました。
今回も貴重なお時間の中で文章をご覧いただきまして、本当にありがとうございました!
あわせて読みたい
↓他の職種のデータなど、公務員の給料の全てはこちらの記事で分かります。
↓入国警備官を目指す方向けに、元公務員(国家総合職1次試験上位合格、県庁2位最終合格)が、公務員試験対策や予備校比較を行っています。
↓社会人から入国警備官を目指す方には、転職ルートなどの全体像を掴むために以下の記事がおすすめです。
↓転職を考えている現役公務員の方には、公務員から民間に転職した知り合いたち(→年収アップかつ時間のゆとりもできた)にヒアリングした以下の記事がおすすめです。
↓もうちょっとお小遣い稼ぎしたい現役公務員へオススメです。(僕が公務員をやめてお金なくて困ってた時に学んだ方法。超簡単でリスクもほぼありません。)