公務員のボーナス

【2018冬】消防士(東京消防庁・全国)のボーナス額を年齢別に算出!2万増です。

こんにちは、元公務員のシュンです!

いつも当ブログをご覧いただき感謝しております。ありがとうございます!

 

今回は「消防士(東京消防庁、市町村)の2018年冬のボーナスがテーマです。

総務省の最新の統計資料と2018年8月に行われた人事院勧告のボーナス改定をベースに、消防士の2018冬のボーナス金額を推計しました。

 

  • 消防士の2018年冬のボーナス支給日は?
  • 2018年冬のボーナスは2017に比べていくらくらい増える?
  • 2018年冬のボーナス支給平均額はいくら?年齢別で見るとどうなる?
  • 消防士のボーナスは一般的な公務員(行政職)や似たような階級制度を持つ警察官と比べるとどうなのか?

といった点が気になる方はぜひご覧ください。

 

なお、国家・地方公務員行政職や他の職種の2018冬ボーナスについてまとめた記事はこちらです。




消防士の2018年冬のボーナス支給日 

まず、2018年冬のボーナス支給日は以下の通りです。

 

消防士の2018年冬のボーナス支給日 12月10日(月)

 

自治体によっては若干ズレがあるかもしれませんが、ほとんどのところがこの日に支給されます。

 

消防士の2018年冬のボーナスはどれくらい増えるのか? 

2017年に比べて2万円程度増える見込み

8月に人事院勧告が行われ、国家公務員のボーナスが増額改定されました。(年間支給月数を4.4から4.45月へと0.05月分増

 

地方公務員の場合も大半の自治体が国と同じ方針を取りますので、国と同様に年間で0.05月分の増額改定がされることになります。

 

2018年は、この0.05月の増額分が全て冬のボーナスに上乗せされます。(具体的に言えば、2018年冬は2.325月分の支給です)

金額で言えば概ね2万円程度の増額です。

 

消防士の2018年冬のボーナス額は?

具体的なボーナス額を、東京消防庁と消防士全国平均のそれぞれで算出していきます。

 

東京消防庁の2018年冬のボーナス額は?

東京消防庁の2018年冬のボーナス平均支給額

885,768円(平均年齢37.8歳)

 

東京消防庁の2018年冬のボーナス年齢別支給額

18~19歳 581,437円
20~23歳 656,172円
24~27歳 687,763円
28~31歳 731,177円
32~35歳 788,969円
36~39歳 881,820円
40~43歳 975,560円
44~47歳 1,041,975円
48~51歳 1,089,884円
52~55歳 1,127,588円
56~59歳 1,158,035円

※総務省「平成29年4月1日地方公務員給与実態調査」を活用して算出。以下同じ。

 

計算内訳は、

(給料+地域手当64,300円(全体平均額)+扶養手当0円+給与改定655円)×2.375月

※扶養者がいる場合は2〜3万円程度(人によってはそれ以上)高くなると想定

です。

 

なお、東京消防庁のボーナスは、例年、他のところと比べて0.1月分支給月数が多いです。

今回もこの点を加味して計算しています。

 

消防士(全国)の2018年冬のボーナス額は?

消防士(全国)の2018年冬のボーナス平均支給額

744,574円(平均年齢38.2歳)

 

消防士(全国)の2018年冬のボーナス年齢別支給額

18~19歳 418,601円
20~23歳 482,986円
24~27歳 526,598円
28~31歳 584,948円
32~35歳 653,877円
36~39歳 735,309円
40~43歳 820,789円
44~47歳 883,072円
48~51歳 928,001円
52~55歳 963,359円
56~59歳 991,912円

 

計算内訳は、

(給料+地域手当21,105円(全体平均額)+扶養手当0円+給与改定655円)×2.325月

※扶養者がいる場合は2〜3万円程度(人によってはそれ以上)高くなると想定

です。

 

東京消防庁と比べると、地域手当の額が大幅に違うこと、また、支給月数も0.05月分違うことが相まって金額としては低くなっています。




消防士のボーナスは一般的な公務員(行政職)や警察官と比べて高いのか?

東京消防庁と全国の消防士の間ではそれなりの金額差がありましたが、一般行政職の公務員や、似たような階級制度を持つ警察官と比べるとどうなのか、以下の通り比較してみました。

 

<2018年冬のボーナス額比較>

東京消防庁平均:885,768円(平均年齢37.8歳)

消防士全国平均:744,574円(平均年齢38.2歳)

 

地方公務員一般行政職平均:787,178円(平均年齢42.3歳)

警視庁平均:914,031円(平均年齢38.8歳)

道府県警平均:809,409円(平均年齢38.4歳)

 

ということで、(東京消防庁を除いて)警察よりは低く、一般行政職と比べるとほぼ同等(平均年齢の差を加味)ということになります。

 

年収などもそうですが、消防士の給与水準というのは概ね一般行政職の平均値に近いものとなっています。

 

まとめ(2018年冬は昨年に比べて2万円程度増)

  • 2018冬のボーナス支給日は12月10日(月)
  • 2017年冬のボーナスに比べ2万円程度の増額予定
  • 東京消防庁の2018年冬のボーナス支給予想額は885,768円(平均年齢37.8歳)
  • 消防士(全国)の2018年冬のボーナス支給予想額は744,574円(平均年齢38.2歳)

 

今回も貴重なお時間の中で文章をご覧いただきまして、本当にありがとうございました!

 

>>年収・生涯収入データなど、消防士に関連する各種記事をまとめたものはこちらです。