ブログの始め方

【WordPress】Google3種の神器アナリティクス・キーワードプランナー・サーチコンソールが無いと始まらない!

こんにちは、元公務員ブロガーのシュンです!

いつも当ブログをご覧いただき感謝しております。ありがとうございます!

 

このページでは、WordPress初期設定の一つ、「Googleツール」の設定方法について解説していきます。

(以下、ブログを始めるための設定全体像における、7ステップのうち最後の7ステップ目に当たります)

ブログを始める7ステップ

  1. サーバー契約
  2. ドメイン取得
  3. WordPressインストール
  4. WordPressテーマインストール
  5. パーマリンクの設定
  6. プラグイン設定
  7. 各種ツール(Googleの3ツール)設定

 

このステップでは、ブログタイトルに入れるキーワードの検索需要を調べたり、ブログのアクセス数を確認して分析したりするためのGoogleが提供するツールを導入していきます。

 

初期設定の7ステップのうち、6ステップまでは一度設定したらあまりいじらないものが大半ですが、今回の各ツールはブログをやる上で使い続けていく超重要なものですので、しっかりと設定していきましょう。

 

Googleツール一覧

3つとも全てGoogleが提供するツールです。

全て無料です。(③のキーワードプランナーだけは、月に200円ほど払うことでより効果的な使用ができます)

 

①Google Analytics(グーグルアナリティクス)

>>Google Analyticsの設定方法

 

Google AnalyticsはブログのPV(アクセス)や滞在時間などを分析するツールです。

人気記事と人気の無い記事を比較・分析することで、記事をより良いものにしていくことが可能です。

ただし、ブログ初期の頃はこれを見るとモチベーションが奪われます(アクセス数が少ないため)。

50記事とか100記事とかアップして、ブログがそれなりの規模になってから分析に活躍します。

 

②Google Search Console(グーグルサーチコンソール)

>>Google Search Consoleの設定方法

 

読者さんがどんなキーワードで検索してブログに来ているのか(検索クエリ)といったデータが見れるようになります。

また、書いた記事をすぐGoogleの検索エンジンに登録してもらうためのコマンドもあります。

 

③Googleキーワードプランナー

>>Googleキーワードプランナーの設定方法(まずはこちらから設定してください)

>>Googleキーワードプランナーのボリュームを詳細表示する方法(こちらはオプションです)

 

各キーワードがGoogle上で月間どれくらい検索されているのかを確かめるためのツールです。

3つのツールの中ではこれがダントツで重要です。

ブログを書く限り永遠に使い続けるツールだと認識しておいてください。(書くたびに使います)

このツールを活用して一定のニーズがあるキーワードでタイトルを作り、記事を書いていくことになります。

 

これで記事を書く準備は完璧です

以上、各ステップを最初から辿ってきてくれた読者さんにはとても長かったと思いますが、初期設定はこれで全て終了です。

 

これで、最大月100万近いPVを記録(安定して60万PVを継続)しているブロガーと全く同じ設定でブログが書けるようになりました。

そのため「設定が悪いんじゃないかな?」みたいな変な言い訳はできないです(笑)

 

でも、最初の頃って本当にこの設定でいいのかという点は気になってしまうものなんですよね。

しかし、そういった余計なことを気にしていると集中力が削がれ記事執筆に悪影響が出ます。

そうならないためにも、ここまでの処理を完璧にこなし、迷いなくブログ執筆ができる環境を整えましょう。

 

今回も貴重なお時間の中で文章をご覧いただきまして、本当にありがとうございました!