公務員の初任給・給料ランキングなど

教員の初任給は?小中学校・高校別および学歴別の額と手取りも算出!

こんにちは、元公務員ブロガーのシュンです!

いつも当ブログをご覧いただき感謝しております。ありがとうございます!

 

今回は、教員の初任給がテーマです。

本記事の内容

  • 小中学校教員の初任給【学歴別】
  • 高校教員の初任給【学歴別】
  • 手取り額
  • 初任給の支給日

総務省統計をベースにしてまとめています。




小中学校教員の初任給【学歴別】

【大卒】小中学校教員の初任給

都道府県 初任給
全国計 204,932円
北海道

199,500円

青森県

199,500円

岩手県

201,300円

宮城県

207,800円

秋田県

201,115円

山形県

204,000円

福島県

211,100円

茨城県

206,400円

栃木県

206,400円

群馬県

204,600円

埼玉県

206,400円

千葉県

206,900円

東京都

196,300円

神奈川

199,500円

新潟県

206,400円

富山県

206,400円

石川県

199,500円

福井県

206,400円

山梨県

206,400円

長野県

210,200円

岐阜県

210,400円

静岡県

210,300円

愛知県

207,400円

三重県

210,600円

滋賀県

206,400円

京都府

209,000円

大阪府

201,900円

兵庫県

206,400円

奈良県

206,400円

和歌山県

206,400円

鳥取県

206,000円

島根県

200,637円

岡山県

212,900円

広島県

206,400円

山口県

211,000円

徳島県

206,400円

香川県

206,400円

愛媛県

203,671円

高知県

201,300円

福岡県

206,400円

佐賀県

201,400円

長崎県

199,500円

熊本県

204,700円

大分県

206,400円

宮崎県

199,500円

鹿児島県

200,000円

沖縄県

197,900円

総務省「平成29年地方公務員給与実態調査」より。以下同じ。

 

【短大卒】小中学校教員の初任給

都道府県 初任給
全国計 181,310円
北海道

175,300円

青森県

175,300円

岩手県

176,900円

宮城県

185,200円

秋田県

176,719円

山形県

179,200円

福島県

188,000円

茨城県

183,900円

栃木県

183,900円

群馬県

179,000円

埼玉県

183,900円

千葉県

184,400円

東京都

179,400円

神奈川

175,300円

新潟県

183,900円

富山県

183,900円

石川県

175,300円

福井県

183,900円

山梨県

183,900円

長野県

187,300円

岐阜県

187,500円

静岡県

187,375円

愛知県

184,800円

三重県

188,200円

滋賀県

183,900円

京都府

186,200円

大阪府

179,500円

兵庫県

183,900円

奈良県

183,900円

和歌山県

183,900円

鳥取県

183,500円

島根県

176,299円

岡山県

185,700円

広島県

183,900円

山口県

187,900円

徳島県

183,900円

香川県

183,900円

愛媛県

180,182円

高知県

178,400円

福岡県

183,900円

佐賀県

176,800円

長崎県

175,300円

熊本県

179,600円

大分県

183,900円

宮崎県

175,300円

鹿児島県

175,700円

沖縄県

153,600円

 

高校教員の初任給【学歴別】

【大卒】高校教員の初任給

都道府県 初任給
全国計 204,932円
北海道

199,500円

青森県

199,500円

岩手県

201,300円

宮城県

207,800円

秋田県

201,115円

山形県

204,000円

福島県

211,100円

茨城県

206,400円

栃木県

206,400円

群馬県

204,600円

埼玉県

206,400円

千葉県

206,900円

東京都

196,300円

神奈川

199,500円

新潟県

206,400円

富山県

206,400円

石川県

199,500円

福井県

206,400円

山梨県

206,400円

長野県

210,200円

岐阜県

210,400円

静岡県

210,300円

愛知県

207,400円

三重県

210,600円

滋賀県

206,400円

京都府

209,000円

大阪府

201,900円

兵庫県

206,400円

奈良県

206,400円

和歌山県

206,400円

鳥取県

206,000円

島根県

200,637円

岡山県

212,900円

広島県

206,400円

山口県

211,000円

徳島県

206,400円

香川県

206,400円

愛媛県

203,671円

高知県

201,300円

福岡県

206,400円

佐賀県

201,400円

長崎県

199,500円

熊本県

204,700円

大分県

206,400円

宮崎県

199,500円

鹿児島県

200,000円

沖縄県

197,900円

 

【短大卒】高校教員の初任給

都道府県 初任給
全国計 179,040円
北海道

172,800円

青森県

172,800円

岩手県

174,300円

宮城県

182,400円

秋田県

174,199円

山形県

176,600円

福島県

185,100円

茨城県

181,200円

栃木県

181,200円

群馬県

179,000円

埼玉県

181,200円

千葉県

184,400円

東京都

179,400円

神奈川

175,300円

新潟県

181,200円

富山県

181,200円

石川県

172,800円

福井県

181,200円

山梨県

181,200円

長野県

184,500円

岐阜県

184,700円

静岡県

184,624円

愛知県

182,100円

三重県

185,500円

滋賀県

181,200円

京都府

183,500円

大阪府

176,900円

兵庫県

183,900円

奈良県

181,200円

和歌山県

181,200円

鳥取県

180,800円

島根県

173,784円

岡山県

182,900円

広島県

181,200円

山口県

185,100円

徳島県

181,200円

香川県

181,200円

愛媛県

177,471円

高知県

175,800円

福岡県

181,200円

佐賀県

174,200円

長崎県

172,800円

熊本県

179,600円

大分県

181,200円

宮崎県

172,800円

鹿児島県

173,200円

沖縄県

153,600円




小中学校教員と高校教員の初任給はほぼ同じ

見ていて気づかれた方もいるかもしれませんが、

大卒の小中学校教員と高校教員の初任給は全く同じ額です。

短大卒は若干異なりますが(小中学校のほうが高い)、ほぼ同じです。

 

教員の初任給は小中学校も高校もほぼ変わらないと押さえておきましょう。

 

初任給と手取りについて

初任給と、手取りのベースになる月収(=給与)は違う!

初任給はあくまで「給料」であり、月収とは異なります。

 

給料に手当(例えば、物価調整のための地域手当、アパートを借りていれば住宅手当、子どもがいれば扶養手当など)が加わったものが実質的な月収(=給与)です。

これが手取りに直結します。

 

中でも「地域手当」がポイントです。

地域手当とは物価調整手当のことなのですが、都会ほど高いです。

 

例えば東京都は圧倒的に高く(給料の20%ほどがもらえる)、田舎の県などは少なめです。

つまり、見た目の初任給は東京都とあまり差がなかったとしても、実質的な手取りはかなり異なってくるということです。

 

初年度の手取り例

勤務初年に貰える手当は、地域手当、人によっては住居手当くらいという方が多いですね。

(なお、教師の超過勤務手当(残業代)は実質0円です)

 

残業代と住居手当は人によってバラツキがあるため、地域手当のみを貰うケースに単純化して手取りの例を計算してみます。(一律5%で計算します。先ほども触れましたが、東京都は20%ほどなので手取りもかなり上振れします

(手取りはこの金額だとざっくりマイナス5000円程度なので、その数字を用います)

区分 4月手取り例
大卒教員(全国平均) (204,932円+地域手当5%)-5000=210,000円
短大卒教員(全国平均) (181,310円+地域手当5%)×-5000=185,000円

※なお、5月からは年金と健康保険料が引かれる(計3万円程度)ため、手取りは一気に減りますのでご注意を(そういう仕組みです)。




初任給はいつ払われる?

4/21が多い

給料日ですが、自治体により異なるものの21日が多いです。

 

なお、4月は日割り分しかもらえないのかと言えばそんなことはありません。

きちんと月額全額が貰えます。(実質前払いする感じですね)

 

おわりに

以上、教員の初任給データでした。

 

ポイントは、

  • 小中学校も高校もほぼ一緒
  • 初任給の額にはあまり意味がなく、手当を加えた額こそが手取りに直結するということ
  • 都市部は手当のうち地域手当が高いため、田舎に比べると大きく月収(ボーナス、ひいては年収も)が上回ってくるということ

です。

もちろん田舎なら物価(特に不動産)が安い分支出も少なくて済みますが。

 

なお、地域手当は初任給に限らずその後も影響を及ぼし続けます。

そのため、生涯年収ベースで見ると東京都の教員の額が圧倒的に高くなります。

 

今回も貴重なお時間の中で文章をご覧いただきまして、本当にありがとうございました!

 

あわせて読みたい

↓教師の年齢別月収・年収や生涯年収、年齢別退職金、離職率などをまとめたものはこちら。

 

↓教師も含めたあらゆる公務員の給料記事をまとめたものはこちら。多分日本一詳しいです。