ブログの書き方

【ブログアクセスアップ】月間50万PVの秘訣は「普通」を続けること。

こんにちは、元公務員のシュンです!

いつも当ブログをご覧いただき感謝しております。ありがとうございます!

 

今回はブログのアクセスアップがテーマです。

 

先月、過去最高の月間48万PV(約50万ということで勘弁してください笑)を記録したのですが、そこまで何をやってきたのかということを書きたいと思います。

 

ブログで大きなアクセスを集めるためには色々細かなテクニックを学ばなければならないといった固定観念を持たれている方テクニックを学ぶのは苦手だけどやっぱり必要なのかなと悩んでいる方にぜひご覧いただきたいと思います。

(要は、大したことはやってないですということを書いていきます




ブログアクセス(PV)の推移について

ブログPVの統計は2018年の1月26日から取っています。

 

月次の推移は以下の通りです。

1月(26日〜スタート) 614PV
2月 1,311PV
3月 5,938PV
4月 26,236PV
5月 95,172PV
6月 222,640PV
7月 193,715PV
8月 309,513PV
9月 338,760PV
10月 485,772PV

 

なお、11月は50万を超えてきそうです。

 

記事数はこの記事を入れて344(10月末時点では約330)ということで、だいたい1日1記事程度書いている感じです。

 

月50万アクセス達成までにやったことは本当にシンプル

淡々と、最低限のルールを守って記事を書き続けただけ

それでは実際に月50万PVを達成するまでに何をやったのかということですが、難しいことは全然やっていません(本当に基本的なブログの書き方で続けてきただけ)

 

キーワードのニーズを調べてタイトルを作るとか、そういった最低限のルールは当然守りますが(これはアクセスを増やしたいと思っている人でやってない人はいないでしょう)、逆に言えば毎回意識的に注意しているのはそこくらいですかね。

 

あとはひたすら記事を書くだけです。

 

もちろん、様々なSEO対策なり、緻密なライバルのチェックなりをやることでアクセスはさらに伸びていくのかもしれません。

ただ、個人的にあんまり得意じゃないんですね(笑)

 

そういった分野を学びたい場合、僕より何百倍も詳しい方がうじゃうじゃいるので、そちらの記事を参考にしていただければと思います。

 

あくまで今回は、ブログ=記事を書くことが本質で、そこをしっかりやれば、アクセスも集まるんだよということをメインに書いていきたいと思います。





アクセスアップのために具体的にやったこと

ごく普通のことをやっています

具体的にやってきたこと

  • 初期の頃は、キーワードプランナーで月間検索数100〜1000のキーワードをタイトルに含む記事を集中的に書いてドメインパワーを上げた
  • ドメインパワーが上がってきたら、月間検索数が1000以上のキーワードをタイトルに含む記事を積極的に書いた
  • 記事質については自分の頭で考えてこだわった(実体験を踏まえて書く、数値はきちんとした統計データから引っ張ってくるなど)
  • とにかく毎日書いた(書けない日があれば過去の日付でUPするなどして、1日1記事は絶対に守った→現在進行形です)


 

あとは、結論(読者の知りたいこと)から書くとか、見出し2とか見出し3にタイトル関連キーワードを入れるとか、ちょっとした部分はありますが、軸はホントに上に書いたところだけです。

 

正直、既にそれなりのアクセスを集めている方であれば、皆さんやっているようなことなんじゃないかなと思います。

 

ポイントは、既に実績を挙げている先生からまず学ぶこと

やってきたこと、また、今やっていることは本当に普通のことです。

 

一方、先ほど書かなかったことで非常に重要なポイントがあります。

 

それは、最初にきちんとブログで結果を出している先生にお金を払って学んだということです。

 

結果的に普通のことしかやってないんだったら、先生から教わる必要ないんじゃないの?と思われる方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

 

先生から教わる、先生と繋がる、そういった環境に身を置くということに意味があります。

 

まず、人は感情を使って学べば、それが長期記憶として残っていきます。

つまり、お金を払って学ぶ(もったい無いという感情)とか、記事添削などで直接指導をいただく(添削結果に対して何らかの感情を抱く)といったことにより、それは長期記憶として残り、日々ブログの中で活かせる本物のスキルが身につきます。

 

また、先生に日々の記事作成を報告するようにすれば、きちんと報告せねばということで、ブログ執筆を強制的に習慣化していくことができます。

結局、最低限のルールを学んだらあとは継続できるかなので、この点は凄く大きいですね。

 

さらに、ポイントが体系化されて学べるのも時短のメリットになります。

 

ブログを教えている先生の場合、無料記事としても色々なテクニックを載せていると思います。

しかし、有料バージョンに比べれば体系化されていないケースが多く、自分の中で、これとこれとこれを組み合わせていくというのを考えなければならないとか、記事の中での優先順位をつけるのが難しいといったことがあります。

 

要は、普通のことを普通にできるようになるために、先生から学ぶのが凄く重要だということです。

 

無料か有料か

実際僕が今やっている日々の作業自体は、無料で公開されているような内容から十分学べることです。

 

仮に無料の情報から学んだとしても、出来るレベルになるまで学び、しっかりと継続をできるのならば、50万PVなりもっと上も目指せるでしょう。

 

ただ、それはあくまで理屈の話であり、現実はそううまくいきません。

 

先ほども書いた通り、学んだ内容を感情の力でいち早く自分のモノにするとか、報告を続けることで継続できるようになるとか、そういった一見イメージがしづらいような部分の効果が実は物凄く大きい(上の赤線の部分)ということです。

 

なお、ブログの先生に学ぶ料金は数万円といったところだと思います。

 

自分がどれだけ将来稼ぎたいのかにもよりますが、ブログで毎月ある程度の収入を得たいと思いながらも、初期コストとして数万円程度の額を出せないというのは、正直マインドとしては厳しいかなという感じがします。

 

また、自分が今100円しか稼いでいないから、もう少し稼いだら習おうとかいう思考もあんまりよろしくないですね。

もう少しというのは永遠に来ないケースがほとんどです。




ブログ記事の質と量の考え方

質は重要

先生から一通り学んだ後は、本当に大したことはやっていません。

キーワード選定をやって日々淡々と記事を書くだけです。

 

一方、それなりに内容の質にこだわる必要があるというのはここまでブログをやってきて感じたことです。

→僕のブログの質がめちゃくちゃ高いとは全然言えないのですが、自分なりにはもちろんこだわって(他との差別化を意識して)記事を書いています。

 

ただ、僕のような特化型ブログを書いている方の場合(トレンドは分かりませんが)、ある程度好きな分野で書いているケースが多いと思います。

好きな分野なら当然知識や経験も豊富でしょうから、頑張って書きさえすれば、他との差別化は自然とできるようになります。

 

よって、質の部分はあまり意識しなくても出来るほうが自然なのかなーとは思います。

(逆に、全然好きじゃない分野のブログを書くというのは、僕はやっていないのですが長期では続かないと思います)

 

なお、差別化に当たってあえてポイントを挙げるとすれば、実体験を盛り込むとか、自分が知識を知りたい側として、特に知りたいポイントは何だろうかと想像することですかね。

 

例えばですが、「公務員の退職金は?」と書かれているのに、冒頭から退職金に関する法律の条文が出てきたりすれば、多くの人は何だこれ?となると思います。

 

そういったところは当たり前ですが配慮しています。

 

先ほど、好きな分野なら質の高いものが書けるのではと言いましたが、その質の高さをマニアックさと勘違いしないようにする必要があります。

 

この点、自分が何かのキーワードでネット検索をしている時に欲しい記事はどんな記事なのか(ズバッと結論が書いてあるとか、パッと見で見やすいとか、見出しで結論が分かるとか)というのを日々意識する必要はありますね。

 

でも量もなければやっぱりダメ

質のことばかり書きましたが、もちろん量もなければ話になりません。

 

例えば僕が330記事で月50万PVと書きましたが、これがめちゃくちゃ質にこだわって、例えば165記事しか書いてなければアクセスはもっとずっと下でしょう。

 

量をこなせば質が上がるというところもあり、この点のバランスは結構難しいところなのですが、ある程度長期で考えるのであれば1日最低1記事というのは意識するといいでしょう。(実際僕も平均だとそんなもんですから)

 

もちろん、質が高く、かつ1日に3記事とか4記事とか書ければ、僕より圧倒的に早くアクセスが集まっていきますよ。

 

忍耐は絶対必要

僕よりずっと短い日数で月50万PVに到達する方はたくさんいますし、僕は決して要領がいいほうでは無いですが、それでもやはり忍耐は絶対必要だということは言えます。

 

僕のブログの先生方(僕は二人の先生から学びました)は、それこそ寝る間も惜しみ、とにかく必死になってブログに取り組んで結果を出してきています。

(僕はそこまで集中してやってきたのかと振り返ってみると、まだまだだなーと思ったりもします)

 

しかしそんな先生方ですら、一定の結果が出るまではやはり時間がかかっています。

 

こればかりはどうしてもブログの性質上仕方がありません。

(ある程度googleに評価してもらうまでは「寝かせる」必要がある→アクセスが増えれば増えるほど寝かせる期間は短くて済むようになる)

 

これはどんなことでもそうですが、

「たとえ正しいやり方で出来ていても、結果が出るまでには一定の時間がかかる」

この点をしっかり理解しておくかどうかが肝です。

 

おわりに

特化型ブログで月間50万PVというのは、おそらくブロガー全体の中でもかなり少数派の部類になってくるのだろうと思います。

参考:PV数でわかるブロガー番付|あなたのブログはどのレベル?(ブログ部さん)

 

それでも、難しいテクニックは使わず、毎日コツコツと記事を書いていけばこれくらいは達成できるということを理解していただけたら幸いです。

 

もし、「一定のやり方は学んだし、習慣化も出来ているけど、なかなか結果が出ない」と悩んでいる方へアドバイスするとすれば、「とにかく継続しましょう」それに尽きます。

 

今回も貴重なお時間の中で文章をご覧いただきまして、本当にありがとうございました!

 

>>以下では、僕が教わった先生とか、記事作成方法のもうちょっと詳しいやり方とかを書いてます。