こんにちは、元公務員のシュンです!
いつも当ブログをご覧いただき感謝しております。ありがとうございます!
今回は、給料や年収が低い自治体がテーマです。
総務省統計に基づき、都道府県ごとのワースト給与(=月収)の市町村とその年収額をまとめました。
↓給与トップ市町村の記事はこちら
都道府県ごとの最も給料が低い市町村
 
以下の通り、各都道府県ごとに月収が最も低い市町村を抜粋しました。
全地方公共団体の平均月収は402,147円(42.3歳)ですので、こちらと比較してみると良いかと思います。
| 自治体名 | 月収(手当含) | 年間ボーナス | 年収 | 平均年齢 | 
| 北海道 利尻富士町 | 299,161円 | 1,308,000円 | 4,897,932円 | 39.1歳 | 
| 青森県 大鰐町 | 280,779円 | 1,207,700円 | 4,577,048円 | 38.2歳 | 
| 岩手県 野田村 | 307,884円 | 1,208,500円 | 4,903,108円 | 41.3歳 | 
| 宮城県 大和町 | 307,456円 | 1,207,500円 | 4,896,972円 | 38.0歳 | 
| 秋田県 上小阿仁村 | 316,612円 | 1,307,200円 | 5,106,544円 | 40.4歳 | 
| 山形県 遊佐町 | 331,187円 | 1,384,500円 | 5,358,744円 | 41.4歳 | 
| 福島県 昭和村 | 282,429円 | 1,215,600円 | 4,604,748円 | 36.4歳 | 
| 茨城県 桜川市 | 322,916円 | 1,379,100円 | 5,254,092円 | 40.8歳 | 
| 栃木県 上三川町 | 320,466円 | 1,299,300円 | 5,144,892円 | 37.9歳 | 
| 群馬県 神流町 | 307,245円 | 1,302,200円 | 4,989,140円 | 40.2歳 | 
| 埼玉県 皆野町 | 296,533円 | 1,173,900円 | 4,732,296円 | 38.5歳 | 
| 千葉県 大多喜町 | 324,056円 | 1,241,400円 | 5,130,072円 | 39.8歳 | 
| 東京都 青ヶ島村 | 285,008円 | 570,200円 | 3,990,296円 | 43.8歳 | 
| 神奈川県 真鶴町 | 331,190円 | 1,307,300円 | 5,281,580円 | 42.3歳 | 
| 新潟県 粟島浦村 | 281,722円 | 1,079,600円 | 4,460,264円 | 38.8歳 | 
| 富山県 舟橋村 | 310,291円 | 1,181,800円 | 4,905,292円 | 38.5歳 | 
| 石川県 穴水町 | 304,890円 | 1,257,500円 | 4,916,180円 | 42.8歳 | 
| 福井県 池田町 | 300,135円 | 1,108,900円 | 4,710,520円 | 38.0歳 | 
| 山梨県 小菅村 | 315,918円 | 1,244,500円 | 5,035,516円 | 38.8歳 | 
| 長野県 天龍村 | 291,268円 | 1,199,900円 | 4,695,116円 | 38.3歳 | 
| 岐阜県 池田町 | 309,007円 | 1,243,900円 | 4,951,984円 | 40.1歳 | 
| 静岡県 松崎町 | 305,085円 | 1,280,000円 | 4,941,020円 | 37.3歳 | 
| 愛知県 東栄町 | 313,250円 | 1,212,500円 | 4,971,500円 | 42.0歳 | 
| 三重県 度会町 | 309,896円 | 1,284,700円 | 5,003,452円 | 39.2歳 | 
| 滋賀県 豊郷町 | 323,548円 | 1,241,800円 | 5,124,376円 | 38.4歳 | 
| 京都府 井出町 | 314,286円 | 1,256,400円 | 5,027,832円 | 38.3歳 | 
| 大阪府 四條畷市 | 364,757円 | 1,358,800円 | 5,735,884円 | 38.8歳 | 
| 兵庫県 上郡町 | 351,377円 | 1,419,800円 | 5,636,324円 | 40.7歳 | 
| 奈良県 下北山村 | 301,217円 | 1,202,300円 | 4,816,904円 | 40.1歳 | 
| 和歌山県 印南町 | 291,451円 | 1,247,400円 | 4,744,812円 | 37.5歳 | 
| 鳥取県 琴浦町 | 311,982円 | 1,260,200円 | 5,003,984円 | 40.4歳 | 
| 島根県 知夫村 | 284,105円 | 1,280,100円 | 4,689,360円 | 36.1歳 | 
| 岡山県 新庄村 | 306,982円 | 1,311,000円 | 4,994,784円 | 38.9歳 | 
| 広島県 世羅町 | 346,984円 | 1,465,000円 | 5,628,808円 | 41.5歳 | 
| 山口県 田布施町 | 324,954円 | 1,386,700円 | 5,286,148円 | 39.8歳 | 
| 徳島県 上板町 | 322,081円 | 1,357,200円 | 5,222,172円 | 40.6歳 | 
| 香川県 土庄町 | 323,765円 | 1,236,800円 | 5,121,980円 | 39.6歳 | 
| 愛媛県 上島町 | 337,539円 | 1,223,000円 | 5,273,468円 | 42.5歳 | 
| 高知県 梼原町 | 302,515円 | 1,099,800円 | 4,729,980円 | 36.8歳 | 
| 福岡県 大任町 | 291,119円 | 1,147,800円 | 4,641,228円 | 38.3歳 | 
| 佐賀県 上峰町 | 323,032円 | 1,322,800円 | 5,199,184円 | 39.3歳 | 
| 長崎県 小値賀町 | 313,284円 | 1,345,300円 | 5,104,708円 | 41.3歳 | 
| 熊本県 山江村 | 289,203円 | 1,206,500円 | 4,676,936円 | 36.7歳 | 
| 大分県 姫島村 | 266,029円 | 1,049,100円 | 4,241,448円 | 40.6歳 | 
| 宮崎県 西米良村 | 314,808円 | 1,149,600円 | 4,927,296円 | 38.8歳 | 
| 鹿児島県 徳之島町 | 296,081円 | 1,210,500円 | 4,763,472円 | 40.9歳 | 
| 沖縄県 与那国町 | 288,897円 | 1,248,700円 | 4,715,464円 | 41.9歳 | 
- 一般行政職のデータ
- 総務省統計を使用
同じ県内の市町村でも150〜200万円くらいの年収差がある
 
↑こちらの記事と見比べてみると分かるのですが、同じ都道府県内であっても、トップの市町村とワーストの市町村では150〜200万円程度の差があります。
公務員の給与や年収は、地元の民間企業に準拠する形を取っていますので、県庁所在地などと田舎の市町村では大きな差が出てくるということですね。
まとめ
公務員は給料に恵まれているという意見がありますが、自治体間ではかなりの差があり、「公務員」と一括りにして考えるのは困難であるということが分かるかと思います。
公務員を目指す方は、その自治体で何をしたいのかというのももちろん重要ですが、こういった給与条件もよく調べておくことをオススメします。
財政が豊かでない自治体は大した仕事ができないというのも事実としてありますし。
もちろん、田舎は田舎の良さがあります。
町村役場はのんびりしているところが多いですし、離島の町村とかは時間の流れも緩やかなんだろうなぁと想像できます。
自分が何を望むかというところを見つめることが一番大切ですね。
今回も貴重なお時間の中で文章をご覧いただきまして、本当にありがとうございました!
>>トップランキングはこちらです。

 
											




